テスリフト |AiZクリニック(アイズクリニック)美容外科・美容皮膚科
テスリフト
テスリフト
テスリフトとは?
テスリフトは、網目状の3Dメッシュとバーブ(フック)が一体となっている特殊構造の糸を肌に挿入することで、顔を切らずにリフトアップ効果が期待できる施術です。
テスリフトはこのような方に向いています
- しっかりリフトアップしたい方
- 仕上がりは自然な印象にしたい方
- 小顔になりたい方
- 切らないでリフトアップしたい方
- 長期間の引き上げ効果を求める方
- 美肌になりたい方
テスリフトの特徴
顔を切らずに、網目状の3Dメッシュとバーブ(フック)が一緒になった特殊な糸を挿入して、顔のSMAS(筋膜)を引き上げてリフトアップし、小顔効果が得られるものがテスリフトです。
バーブによるフック、3Dメッシュが組織を体内で培養して一体化することで、しっかりとしたリフトアップと安定した小顔効果を得ることができます。また、テスリフトで使用する糸は吸収性なので体内に残ることがないため、安心して治療をお受けいただけます。
テスリフトの使用機器
テスリフトを使用します。
テスリフトで期待できる効果
小顔、美肌、リフトアップ効果が期待できます。
施術前の注意事項
たるみが大きい場合は、糸リフトだけでは対応できない場合もあります。その場合、状態に合わせ組み合わせ治療をご提案差し上げる場合があります。
施術を受けられない方
妊娠中、授乳中の方、妊娠を希望されている方は施術ができません。
※その他、医師の判断で施術できない場合があります。予めご了承ください。
施術について
長期のキープ力
糸は手術の縫合でも使われるPDO(ポリジオキサノン)を使用しており、およそ1年で体内に吸収されます。MFDS(韓国の厚生労働省)の認可をとっている安全性の高い溶ける糸です。糸が吸収された後も、リフトアップする力は2~3年継続するため、長期間にわたり効果を持続するのが特徴です。
バーブ(とげ)のついた糸の周りに3Dメッシュが覆っているという特徴的な形状の糸を、皮下組織に入れてリフトアップを行い、バーブが皮下組織をしっかり掴み、周辺組織が3Dメッシュ内に入り込むことでリフトアップした状態を長期間キープすることが可能です。
脂肪を委縮し、小顔効果を生む
PDOは脂肪を委縮させる効果があると言われており、脂肪が引き締まることで小顔効果も期待できます。
※糸の挿入後およそ2週間で最大効果の約7割程度のリフトアップを感じることができ、2ヶ月程度で、皮下組織と馴染み、傷を治そうとするときに起こるリフトアップ効果を得ることが可能です。
テスリフトのリスク・副作用
稀に糸を挿入した部分の痛み、腫れ、熱感などがあります。
これらの症状が持続する場合、炎症・感染などの可能性がありますので、早めに医師の診察をお受けください。また、糸が切れてしまったり、糸が皮膚より露出したりする場合があります。このような場合も早めにご連絡いただき診察を受けるようお願いいたします。
テスリフト 施術の流れ
-
1.カウンセリング
-
2.メイク落とし
-
3.麻酔
-
4.施術
テスリフト 施術後の注意点
- 当日のメイクはお控えください。翌日からのメイクは可能となります。
- 洗顔は翌日から、入浴は施術後7日目より可能です。サウナ・飲酒・激しい運動などの血行、血流が良くなる行為はお控えください。
- 施術後、痛み・むくみ・腫れ・内出血が出ることがあります。個人差はありますが、1~2週間程度で徐々に落ち着いていきます。また、しばらくの間は、違和感、ツッパリ感、痛み、刺入部位のひずみやくぼみ、色素沈着などの症状が見られる場合がありますが次第に改善されます。
テスリフトについてよくある質問
- 糸の種類が豊富にあって、結局どれがいいのか分かりません。
- 糸によるリフトアップにはいくつかの手法があり、症状や仕上がりのご希望により、医師の診察の上で、ご提案させていただきます。
テスリフトの施術料金
リフトアップの施術
おすすめプラン
美容コラム
- ALL
- しわ・たるみ
- ボトックス
- 二重・目元
- 口元・唇
- 眉間
- 肌
- 顔
- 鼻
診療日
20歳未満の方のご予約について
20歳未満の方のご予約につきましては、下記ページをよくお読みの上ご予約くださいませ。