鼻の整形

プロテーゼは、鼻に人工の軟骨(シリコンプロテーゼ)を挿入して鼻筋を高くする手術のことです。アジア人は鼻根部が欧米人に比べて低く、顔を横から見ると平べったい印象があり、鼻筋にシリコンプロテーゼを挿入することで、顔に立体感が生まれ横顔が美しい印象にすることができます。
理想の鼻の形を実現させるため、シリコンプロテーゼ選びは慎重に行います。実際に、患者様のお鼻の上にシリコンプロテーゼを装着し、ベクトラシュミレーションなどを用いイメージに近いシリコンプロテーゼを選びます。
決まりましたら理想のサイズに修正するため、理想の鼻の高さになるようシリコンプロテーゼを削ります。
シリコンプロテーゼを使用します。
定期的にヒアルロン酸注入などしている方は、シリコンプロテーゼにより半永久的な形状を保つことが期待できます。ヒアルロン酸注入の場合より綺麗な鼻のラインを出すことが可能です。
プロテーゼは極めて安全なものですが、人体にとっては異物です。そのため、種類や個人によってはうまく体に馴染まず腫瘤ができたり、皮膚が炎症を起こして潰瘍化することがあります。
再手術は通常6ヵ月程度期間をあけて、状態が改善した後に行います。
妊娠中、授乳中の方は施術ができません。
※その他、医師の判断で施術できない場合があります。予めご了承ください。
鼻筋のみを高くする場合に用いられるプロテーゼです。
目と目の間に高さを出すことで立体感が生まれ、目力がアップしメリハリのある顔に近づきます。鼻尖修正などの鼻先の手術と組み合わせることで、さらなる美しい鼻を手に入れることが可能です。
骨格や顔立ちを見ながら最適なプロテーゼを作成することができるので、高さを出しつつ、違和感のない自然なシルエットがつくることができます。
人間の軟骨に近い性質の安全性・耐衝撃性・柔軟性に優れた安全な医療材料を用いるため、半永久的ににその形をキープすることが可能です。
プロテーゼの挿入は鼻孔の中から行われるため、皮膚表面に傷が残ることはありません。
プロテーゼに限らず、外科手術の際には感染や炎症のリスクが伴います。
万が一感染症が認められた場合、抗生物質点滴、洗浄処置、場合によってはプロテーゼの除去など適切な処置が必要です。その際は、早めに受診してください。
プロテーゼが安定するまで通常1ヶ月程度かかります。プロテーゼが安定するまでは、なるべく鼻に負担をかけないよう鼻はやさしくかむなど、日頃の生活に気を配ることが大切です。
写真を選択すると、症例ごとの詳細を確認することができます。
プロテーゼによる鼻の隆鼻術は、半永久的な効果が続くため人気です。鼻の整形ならAiZクリニックにお気軽にご相談ください。
貴族手術とは鼻翼基部(小鼻下方の付け根の部分)が陥没して低くなっているのを内側から押し上げて高さを出すことで、鼻翼横からくっきりと浮き出たほうれい線を改…
ゴアテックスは、シリコンと違って細工しやすく、細かな調整に向いた素材です。
鼻の形成に適したヒアルロン酸を鼻筋、鼻根に注入することで鼻のラインや高さを整える鼻整形です。
団子鼻の鼻の悩みを解消する鼻整形。鼻は高くしたくないけど、鼻先だけ修正するなど。鼻尖形成は、鼻先を尖らせるだけでなく、上向きの鼻や鼻柱を下に向けることも…
鼻中隔に自身の耳介軟骨を移植して延長した先に鼻翼軟骨を縫い付け、鼻先(鼻尖)を下げる鼻整形。豚鼻や短い鼻とコンプレックスを抱いている方にオススメの鼻整形…
フェアリーノーズは耳の裏側から採取する耳介軟骨という軟骨を使用して鼻中隔延長を行う施術に鼻尖形成3D法、軟骨移植を組み合わせた治療になります。
鼻柱が下がって魔女のような鼻、鼻柱が下がっていることで鼻の穴が目立ってしまう方、下に伸びすぎた鼻柱部を拳上、横顔で小鼻に隠れてしまう鼻柱を下降したりする…
小鼻縮小術(鼻翼縮小)で小鼻や鼻翼や鼻の穴を小さくする、豚鼻、団子鼻など大きな鼻を小さくするなどの鼻整形です。
鼻翼を上に持ち上げ、小鼻も縮小して、鼻柱のバランスを整える鼻整形です。小鼻になりたい方はお気軽にご相談ください。
バニーライン、鼻の根元にシワがある方、笑いジワなどはしわとり注射により弛緩されることでシワが軽減され優しい印象になります。
鷲鼻の特徴である鼻柱の盛り上がった部分の軟骨を削る(ハンプ切除)鼻整形です。
鼻孔縁挙上(切除)は、小鼻の重い印象をすっきりさせ垂れ下がった鼻孔縁を切除し縫い合わせることで、鼻孔縁を上に持ち上げたり、下げたりする鼻整形です。
斜鼻修正は、鼻の中心の骨を切り、鼻筋を真っすぐに整える鼻整形です。
肥厚性瘢痕や瘢痕拘縮、ケロイド瘢痕など、傷跡を正常な状態に近づける手術が、瘢痕(拘縮)形成術です。
ヒアルロニダーゼはヒアルロン酸を加水分解する酵素です。 思うような結果ではなかったときや不自然になってしまったヒアルロン酸注入したところに注射することによ…
20歳未満の方のご予約につきましては、下記ページをよくお読みの上ご予約くださいませ。