ヒアルロン酸注入による唇ボリュームアップ |AiZクリニック(アイズクリニック)美容外科・美容皮膚科
ヒアルロン酸注入
ヒアルロン酸注入
ヒアルロン酸注入について
項目を選択すると該当箇所へ移動します
ヒアルロン酸注入とは?
目立ってきたしわ・笑うとできる小ジワなど、表情ジワを簡単に改善する注射です。ヒアルロン酸によるプチ整形でしわに注入することで、肌に弾力を与え、しわも目立たなくなる、すぐに実感できる若返り法です。
他にも、涙袋形成や、鼻を高くする、唇へのヒアルロン酸注入もあります。
ヒアルロン酸注入はこのような方に向いています
- しわが気になる方
- 涙袋をつくりたい方
- 唇にボリュームが欲しい方
- 鼻を高くしたい方
ヒアルロン酸注入の特徴
ヒアルロン酸は、人の身体の皮膚にもともとある「保湿・保水成分」で柔軟性や弾力性を支えています。注入するとすでに体内にある自身のヒアルロン酸と混ざり、ナチュラルにボリュームアップします。
ヒアルロン酸注入の使用製剤
クレヴィエル
分解される酵素の浸透を抑えることで、従来のヒアルロン酸よりも分解される速さが遅くなっているのが特徴です。また、弾性と凝集性に優れているため効果が長持ちしやすくなっています。
ジュビダームビスタ バイクロス シリーズ
日本の厚生労働省にて承認を受けているヒアルロン酸です。アラガン独自のVYCROSS(バイクロス)技術で作られたヒアルロン酸で、組織に馴染みやすく持続期間の長いことが特徴です。
- ボリューマ
- ボライト
- ボリフト
- ボルベラ
- ボラックス
ヒアルロン酸注入で期待できる効果
注入部位によって異なります。(額、目尻、鼻根、鼻筋、ほうれい線、口角、アゴ)
施術前の注意事項
特にありません。
施術を受けられない方
※医師の判断で施術できない場合があります。予めご了承ください。
ヒアルロン酸注入のリスク・副作用
- 腫れ、内出血
ヒアルロン酸注入 施術の流れ
-
1.カウンセリング
-
2.メイク落とし
-
3.麻酔
-
4.施術
ヒアルロン酸注入 施術後の注意点
- 入浴やメイクは当日から可能ですが、出血があった場合は避けてください。
- 患部への刺激は控えてください。
ヒアルロン酸注入についてよくある質問
- 持続期間はどれくらいですか?
- ヒアルロン酸の種類によって違いますが、いずれも体内に少しずつ吸収されていくので、持続期間は2~3ヶ月くらいです。
※効果には個人差がございます。
ヒアルロン酸注入の施術料金
RECOMMEND
おすすめプラン
COLUMN
美容コラム
- ALL
- しわ・たるみ
- ボトックス
- 二重・目元
- 口元・唇
- 眉間
- 肌
- 顔
- 鼻
CALENDER
診療日
20歳未満の方のご予約について
20歳未満の方のご予約につきましては、下記ページをよくお読みの上ご予約くださいませ。